SCHOOL
スクール案内
ご挨拶

私がINFAで学んだ事。
真のエステティシャンとは…
- 1.お客様の心と体の状態を見極める目(理論)
- 2.体の仕組みを知り尽くした本物の手(手技)
- 3.お客様の心に寄り添った思いやりあふれる言葉と態度(接客)
それら全てを兼ね備えたエステティシャンだという事です。
たくさんの方々に支えられながら、美容に携わって30年。
自分の目と手と言葉で目の前のお客様を笑顔にできた時が最高に幸せであるということ。
その積み重なりこそがエステティシャンとしての誇りになるということを、
今改めて実感しております。
INFAJAPAN認定校のインファースクール四日市校は、
1978年に設立された国際エステティック連盟=INFAの教育方針を忠実に守り、
そして世界に通じる理論と技術で真のエステティシャンを目指す皆さまを誇りを持って応援いたします。
インファースクール四日市校
校長 岩崎江里子

プロフェッショナルを目指して
同じ夢を持つ者と支え合い、学ぶ。
インファースクール四日市校には、エステティシャンとしてさらなるキャリアアップを目指したいという、強い想いを持った方々が入学されます。1年間ともに学び、ともに乗り越え、時には夢を語り合い、国際試験に挑む生徒たちの熱い姿をたくさん目にしてきました。
「INFA国際ライセンスを取得したい」という同じ目標に向かって、お互い支え合いながら少しずつできあがる同期生のチームワークは素晴らしく、どの期の生徒たちも強い絆で結ばれます。これは、今後のエステティシャン人生において、貴重な経験であり、かけがえのない財産となっているのではないでしょうか。
エステティック教育の専門国際機関であるINFAの洗練された知識と技術はもちろん、エステティックの素晴らしさをしっかり学んでいただけるよう、私も誇りと情熱を持って皆さまと真剣に向かい合います。そして、生徒の皆さまが自信を持って国際試験に挑めるよう、二人三脚で1年間しっかりサポートして参ります。
エステティシャンに強い想いを持った方、世界に通用する「プロフェッショナルなエステティシャン」になることを目指す皆さまの入学をお待ちしております。
主任講師 増木綾佳

INFAはエステティック教育の専門国際機関として
世界に通用するプロのエステティシャンを養成しております
INFA JAPANは1986年にインファースクール日本校を開校以来、深い知識や高度な技術、マナー、品格をも兼ね備えた”真のエステティシャン”の育成に尽力しております。
ベルギー・ブリュッセルに本部を置くINFAは、EUでの資格認定機関であり、その技術はエステティックの国際基準にもなっています。
インファースクールではその世界レベルの理論、それに基づいた確かな技術、さらにエステティシャンとしてのマナーまで、その全てを学ぶことができます。
東海エリアで唯一のINFA JAPAN認定校である「インファースクール四日市校」では”エステティシャンとしての誇り”を持つ洗練された講師陣が”真のエステティシャン”を目指す皆さまをお待ちしております。
一人でも多くの方が,エステティックのプロフェッショナルとして自信と誇りを持ち、エステティックの素晴らしさを実感できますように。
そんな想いで皆さまを応援しております。
国際エステティック連盟・日本支部
INFA JAPAN
理事長 秋山知絵子
スクール概要
正式名 | 国際エステティック連盟インファースクール四日市校 |
---|---|
所在地 | 〒510-0062 三重県四日市市北浜田町7-20 ぷらいむビル3FアクセスMAPはこちら |
連絡先 | Tel. 059-340-0070 / FAX. 059-340-0071 |
開校日 | 2017年12月 |
校 長 | インファースクール四日市校 岩崎江里子 |
代表者 | 岩崎哲治 |
-
正式名
国際エステティック連盟インファースクール四日市校
-
所在地
〒510-0062
三重県四日市市北浜田町7-20
ぷらいむビル3FアクセスMAPはこちら -
連絡先
Tel. 059-340-0070FAX. 059-340-0071
-
開校日
2017年12月
-
校 長
インファースクール四日市校 岩崎江里子
-
代表者
岩崎哲治